1歳
パートナーのマカロンが昨日、1歳になりました。
生後68日目に迎えたマカロン。
それから今日までヒヤヒヤ&ドキドキはあったけれど
大きな病気もケガもなく、ちょっと消化器系は弱めで
身体もちっちゃめだけど、元気に1歳を迎えました。

生まれて間もないダルメシアンの子犬
シナモンのような美人タイプではないけれど
愛嬌のある可愛い面立ちに
「小ぶりタイプ」「活発な女の子」
今思えば、ペットロスに陥りながらも
現実から全く逃避出来てない心情で
目に留まってしまったダルメシアンの子犬に
余計、現実に向き合ったような面もありますが、
姉妹が飼い主さまが決まっていった中で、
すぐに飼い主さまが決まるだろうと思っていたのに
それから1ヶ月近く飼い主が決まらずにいた子犬。
シナモンが「悲しんでいないでこの子を迎えて」と
思ってくれているから決まらないんだろうということに
気づくまでに1ヶ月ほど…。
気づいたら、即行動
後から伺ったお話では、私が迎えたいというお話を
始めさせていただいた直後に他の方からのお問合せが
あったのようなので、絶妙なタイミングだったようです。
思えば、メイプルもシナモンも絶妙なタイミングで
わが家にやってきたような・・・
そんなモンなんでしょうね・・・ご縁があるって。。。
生後68日目に迎えたマカロン。
それから今日までヒヤヒヤ&ドキドキはあったけれど
大きな病気もケガもなく、ちょっと消化器系は弱めで
身体もちっちゃめだけど、元気に1歳を迎えました。

生まれて間もないダルメシアンの子犬
シナモンのような美人タイプではないけれど
愛嬌のある可愛い面立ちに
「小ぶりタイプ」「活発な女の子」
今思えば、ペットロスに陥りながらも
現実から全く逃避出来てない心情で
目に留まってしまったダルメシアンの子犬に
余計、現実に向き合ったような面もありますが、
姉妹が飼い主さまが決まっていった中で、
すぐに飼い主さまが決まるだろうと思っていたのに
それから1ヶ月近く飼い主が決まらずにいた子犬。
シナモンが「悲しんでいないでこの子を迎えて」と
思ってくれているから決まらないんだろうということに
気づくまでに1ヶ月ほど…。
気づいたら、即行動
後から伺ったお話では、私が迎えたいというお話を
始めさせていただいた直後に他の方からのお問合せが
あったのようなので、絶妙なタイミングだったようです。
思えば、メイプルもシナモンも絶妙なタイミングで
わが家にやってきたような・・・
そんなモンなんでしょうね・・・ご縁があるって。。。
スポンサーサイト