ブラッシュアップ講座を受講してきました♪
先日、フラワーレメディ アドバイザーとして
認定して頂いているFROTTの
ブラッシュアップ講座に参加してきました。
バッチフラワーレメディのコンサルテーションは、
お話しをお伺いすることで心の中の感情の情報を頂き、
必要だと思われるフラワーレメディを38種類の中から
選ばせて頂いていくことになるのですが、
伺う言葉ひとつでも、少しずつ個性のようなものがあります。
「こういう伺い方、良いな~」と思うことも多く、
本当に勉強になります。
先生がオリジナルで作って頂いていたものですが
分けて頂けるということでお願いしていた
トリートメントボトルのキャップを置く
スタンドを受け取ってきました。

ナチュラルな焼き物のスタンドです。
フラワーレメディを作るときに
↓のようにして使うんですよ~

これまで、ボトルの入っていた箱にそっと置いたり、
ペーパーナプキンの上に置いたり、
ティッシュの上に置いたりしていたんですけど、
これなら、スマートに置いてできますよね。。。
これから、このスタンドも活躍してくれます♪
m.p.c* room ホームページ

ホームページには12月のスケジュールもアップしています♪
認定して頂いているFROTTの
ブラッシュアップ講座に参加してきました。
バッチフラワーレメディのコンサルテーションは、
お話しをお伺いすることで心の中の感情の情報を頂き、
必要だと思われるフラワーレメディを38種類の中から
選ばせて頂いていくことになるのですが、
伺う言葉ひとつでも、少しずつ個性のようなものがあります。
「こういう伺い方、良いな~」と思うことも多く、
本当に勉強になります。
先生がオリジナルで作って頂いていたものですが
分けて頂けるということでお願いしていた
トリートメントボトルのキャップを置く
スタンドを受け取ってきました。

ナチュラルな焼き物のスタンドです。
フラワーレメディを作るときに
↓のようにして使うんですよ~

これまで、ボトルの入っていた箱にそっと置いたり、
ペーパーナプキンの上に置いたり、
ティッシュの上に置いたりしていたんですけど、
これなら、スマートに置いてできますよね。。。
これから、このスタンドも活躍してくれます♪
m.p.c* room ホームページ

ホームページには12月のスケジュールもアップしています♪
スポンサーサイト