フラワーレメディアドバイザー
7月にFROTT主催のフラワーレメディアドバイザー養成講座を
受講していました。
講義後のレポートの提出も終わらせ、無事に修了書が
届きました♪

バッチフラワーレメディのセットも届いており、
今は、何名かのお友達と愛犬シナモンがお試し中!

実は、先日、シナモンと参加したしつけ教室でも
外の様子が気になり、ちょっとしたパニック状態で
吠えてしまったシナモンにレスキューレメディの
スプレーをシューっと。。。
その後、しばらく穏やかになりました。
しつけ教室の最中では、少しばかり怪しい行動だったので、
2度ほど、こっそりシュ、シュー
週末の花火大会の音でもシュ、シュー
シュ、シューすると、何事もなかったかのように
のんびりモードになっていました…。
レスキューレメディは、レメディの中でも即効性があるもので、
通常は、トリートメントボトルに必要と思われるレメディを入れ、
1日4滴を4回以上、飲みます。
シナモンの場合は、フードやお水に混ぜて飲んでいます。
飲んでいくうちに穏やかにその効果が表れてくる・・・ハズです。
まだ、飲ませ始めて2日目…。
さて、どんな感じになってくれるのでしょうか!?
また、報告しますね~~~。
受講していました。
講義後のレポートの提出も終わらせ、無事に修了書が
届きました♪

バッチフラワーレメディのセットも届いており、
今は、何名かのお友達と愛犬シナモンがお試し中!

実は、先日、シナモンと参加したしつけ教室でも
外の様子が気になり、ちょっとしたパニック状態で
吠えてしまったシナモンにレスキューレメディの
スプレーをシューっと。。。
その後、しばらく穏やかになりました。
しつけ教室の最中では、少しばかり怪しい行動だったので、
2度ほど、こっそりシュ、シュー
週末の花火大会の音でもシュ、シュー
シュ、シューすると、何事もなかったかのように
のんびりモードになっていました…。
レスキューレメディは、レメディの中でも即効性があるもので、
通常は、トリートメントボトルに必要と思われるレメディを入れ、
1日4滴を4回以上、飲みます。
シナモンの場合は、フードやお水に混ぜて飲んでいます。
飲んでいくうちに穏やかにその効果が表れてくる・・・ハズです。
まだ、飲ませ始めて2日目…。
さて、どんな感じになってくれるのでしょうか!?
また、報告しますね~~~。
スポンサーサイト